◎5月に入りましたねっ!!
今月も宜しくお願い致します(・∀・)
いつも有難うございます(´∀`*)☆彡
5/1(日) メーデー◎
石川県のお天気⇒ 晴れ曇り 20°C
9時より営業開始させて頂きます☆彡
【5月は 『息吹が感じられる言葉』が
使われます (*´∀`*) 】編
『新緑の候』となりました(^Д^)
5月に まつわる言葉。。
まさに 力がみなぎる内容の言葉が
ズラリ並びます!!
☆【端午の節句(たんごのせっく)】
5月5日。端午は五節句のひとつ。
『子どもの健やかな成長を願う儀式』
☆【小満(しょうまん)】
『草木など万物が満ちあふれる日』
2016は、5月20日。
二十四節気のひとつ。
★あいさつ文で使う文字は(^o^)/
・新緑
・風香る
・青葉
・若葉
・草木芽吹く
などなど、まさに眠りから覚めるのが
3月~4月で、
5月は息吹が感じられる言葉が
使われますヽ(*´∀`)ノ
☆☆☆
5月に入りました(^Д^)
石川県内『田植え』で大忙しですねっ!
早くも実りの秋が楽しみです(o^-^)